最近、風邪を患いまして、家族で交代で病院にいくような始末です。
なんとか動けるようになってきて、時間ができたので、20km程度、リハビリの散歩ツーリングにでてきました。
もう夜中はすっかり秋の気温で、冬用ジャンパーでもいいくらい。
冷えはライダーの天敵ですので、皆さんもご注意を。
明日、スイングアーム交換です。
丸一日かかるそうです。
夕方にとりにいくことになります。
今、スイングアームにつけているリアハガーがどうにもデザインというか色合いが気に入らなくて、あらためてR&Gのリアハガーを購入しようか悩んでます。
ハンドルガードを固定するタメの、バーの内部の芯を抜くには、ハンドルグリップを一度とらないといけないそうです。
今の固定方法が気に入らなくて、変えようと思っているのですが、どうやらグリップ交換とあわせてやらないと意味がなさそうです。
どうしたものか・・・もうすこし考えたいところです。
明日は時間がないのですが、今週、なんとか余裕を作って、残り400km近い慣らし運転を終わらせてしまいたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿