2013年10月22日火曜日

ジャジャ

 えのあきら氏のジャジャ
 イタリアンバイク好きなら誰でも知っている漫画であり、イタリアンバイク好きじゃなくても、バイク好きなら読んでうなってしまう、含蓄がたくさんのバイク漫画。
 いたりあんの旧車を扱うバイクショップの主人公とその周りの人間模様の中で、バイクを軸にしたストーリーが展開していくのですが、適当ではなく、バイクの歴史や考察からでたプロットは、読むものをうならせるだけでなく、時にはネームの多さに立ちくらみさえ覚えてしまいそうです。

 特に、インターミッションとして氏の解説などが入るのですが、このコラムがたいへん薀蓄と知識にあふれていて、もうこれはバイク漫画業界の士朗正宗と言っても過言ではないでしょう。

 えのあきら氏は、エロ漫画畑にもいたことがあり、その時から画力に秀でていましたが、ホンダ技研にお勤めになっていた経験もあるということで、ただのバイク好きの漫画家さんというより、技術者的な視点でマンガを描いているのだなぁという気がします。



0 件のコメント: