2013年10月27日日曜日

突発ツーリング報告 つづきのつづき

 


 高坂SAにたちよっておみやげを。
 前回の秩父のツーリングの帰りに買ったお弁当を家族に買って買えるのが目的です。
 写真は上りのSAの写真ですが、バイク駐輪スペースの前の階段を上ると、下りのSAに行けます。
 そちらのほう広いし、名物などが買えて便利です。

 
 あと少しで練馬IC、とおもって高坂から走り出したところで、今度は下り斜線で、バイクを運ぶトラックと、バイク、そして警察車両。
 事故でしょうか、見物渋滞で、これもかなり長い区間で渋滞していました。
 見物渋滞というのは本当にやめてほしいものですね。

 終点の練馬で関越から降りると、笹目通りで和光2りんかんへ。
 飲み物を買ってちょっと休憩しつつ、余韻に浸ります。

 時間は12時ちょっとすぎ。
 朝の5時からでて、7時間ちょっとのツーリング。
 しかも早朝に出たので、帰りも混んでいない時間というのがありがたいです。
 観光ではなく、走ることが目的なら、こういうツーリングも良いですね。

 観光を兼ねる場合、ワインディングがないとこにしていただきたいです・・・

 今回のルートはこんなかんじ・・・

 
 
 
 
総走行距離はメーターでは381.3km。
地図サイトでは423kmくらいとなっていますが、はて。

0 件のコメント: