2015年10月15日木曜日

OGK KABUTO AEROBLADE-3 ROVENTE


夏の間に、ヘルメットがバッグの中で水没するというすばらしい体験をしました。
密閉率の高いステンレスのバッグならではというべきか・・・
そういうわけで、フルフェィスヘルムを新規で購入することにしました。

以前にIconのヘルメットの見た目をきにいって買ってしまい、クビの疲れとインナーの形状の違いには辟易したので、今回はなじみのあるOGK KABUTOを選ぼうと心に決めていました。

2015年秋現在では、KAMUI2か、AEROBLADE-3を候補として考えていたのですが、どちらもIconと比べてとても軽くおどろきました。
そのなかでも、AERPBLADE-3は、軽いだけではなく、口元の広さ、ほほへの圧迫感の少なさが大変魅力的で、値段はともかく、こちらのほうを購入することに決めました。

ヘルメットには皆さんのいろいろな考えがあると思うのですが、筆者に重要なのは、街乗りでは気軽さで、ツーリングの時は疲労が少ないもの、というのが第一になっています。

また、カラーやグラフィックなど、いろいろなこだわりがあって、年をとると安くてもそそこ見栄えのするものを選べと言われるようになるので、今回はグラフィックのものを購入しました。
無地のものだと、どうしてもおじさんぽくみえてしまうようなので・・・(年相応という意味ではなく)

senaのインカムは健在で、これにインカムをつけて、ツーリングに行く予定です。


0 件のコメント: