2013年3月1日金曜日

SENA SMH10 続報


 以前にレビューを書かさせていただいたインカム、SENA SMH-10ですが、両面テープで固定するクランプで固定していましたが、本日、破損が見つかりました。

 2つのヘルメットにつけていたのですが、どちらも壊れていました。
 扱い方が雑である可能性は否めませんが・・・
 やはり本体を止めるための爪部分もポリプロピレンのような素材ですし、ひっかけるタイプでしたので、強度を心配していました。
 本日、ヘルメットをはさみこんで留める、金属プレートのクランプに交換しました。

 なお、セットで購入した際、両面テープのクランプ、金属のクランプの両方が、各2個ずつついていましたので、今回の修理に特に費用はかかっていません。
 今後も、両面テープのクランブは使わないようにしようかと思います。

 外出先で破損が見つかり、心配だったので、タンデマーと自分のユニットをはずして帰ってきましたが、いままで会話できるのが当たり前になっていたので、やや不便さを感じました。
 ここ半年の使用より、長くバイクには乗っているわけですから、支障はないのですが・・・。

 半年の間に、また新しいインカムも出ていて、スペックを見る限りSENAを推す理由は薄れてきましたが、しばらくはこれを使い続けようと思います。
 

0 件のコメント: